スタジオをオープンして仕事環境が快適になった分、
おざなりになっていた自宅。
表面的に片づけていても、
ていねいに手をかけていないことは自分自身がよーく分かっています。
その悪影響がじわじわと自分に大きく降りかかってきたので、
先日ちょっと丁寧にお掃除しました。
大掃除の季節だしね。
私の場合、如実にメンタルに響くんですよ(汗
分かっていたけど、見てみぬふり、そして後回し(笑)
「このままじゃ、いかーん。脱出したーい!」
そう思うと、サクサク動きます。
なんせ、何をどうしたらいいのかは専門分野なので分かってますからね。
優先順位を最上位に上げました。
案の定、空間の気が変わりました!
朝の目覚め方の違います!
単純なんです、私!
やっぱり生活環境のクオリティは大事ですね!(熱弁)
お掃除からお片づけまで、
あなたに必要なサービスや仕組み作りをサポートする
お掃除オーガナイザー®木村由依です♪
ドラックストアセイムスなどで配布されるフリーペーパー
「富士薬品 健康通信 12月号」の特集記事の監修をさせていただきました。
日ごろ私が使用しているプロ用の道具や洗剤ではなく
ドラックストアで売られている商品を使いながらの解説なので
そのままマネするだけでいいから、簡単ですよ!
特集ページに沿って、プチ解説してみます。
キッチン編
定番の洗剤をご紹介。
コンロや換気扇の油汚れから、シンクの水回りの汚れなど
それぞれの特性を理解してから掃除するだけで
結果が大きく変わるから不思議です。
「汚れを取り除いてから磨く」の手順をすると
効果テキメン!
浴室編
これまで使っていた洗剤に物足りなさを感じていたら
この洗剤をおすすめします。
さらに必見なのが、ガラス磨きの専用パット。
実際にカルキがたまった鏡のカルキを落としてみました。
低コストでも効果はしっかりありました。
記事の解説にもあるように、あの洗剤と併用するのがコツ。
トイレ編
トイレ洗剤も汚れによって使い分ける必要があります。
最近では選択肢が増えてきましたから、
どんな汚れに向いている洗剤なのか確認してくださいね。
トイレの場合、ニオイの元は隙間や裏側に潜んでいます。
今一度、取説を見て自宅のトイレの構造を確認するのがコツ。
リビング編
窓そうじがうまくいかない(白い拭きムラとかね)原因は、
そのやり方に問題がありまます。
その答えを紹介させていただきました。
ヒントは水分量とブラシです。
ロケに立ち会った編集者さんも早速自宅で試したそうです。
大掃除はかしこく効率よく♪
そろそろ動き始めないと、あっという間にお正月です。
楽に汚れを取るためには、汚れに合った洗剤を選ぶことは
これまでもずっと伝え続けている重要なことです。
漠然と「この洗剤はいいよ~」の言葉よりも
「なぜ、この洗剤はいいのか?」が分かってくると
汚れはおもしろいように取れてきますよ。
「そんなこと言っても、毎年苦戦しているし~」
「やり方が分かっていても、やっぱり掃除はめんどう」
「育児や仕事で、なかなか時間が作れない!」
そんな方は、一度ハウスクリーニングをプロに依頼してみてください。
「え! うちのお風呂、こんなにキレイになっちゃうの!?」
「ピッカピカで、お料理するのかもったいなーい!」
「ガラスが無いみたーい。いつもの景色が素敵に見える~」
などを体験できます(笑)
クリスタルミューズの年内のご予約はあと数日お受けできます。
先着順ですので、まずはお問い合わせください。
「まずは片づけないと、家に呼べない」という方も問題ないです。
丸ごとご相談に乗るのがクリスタルミューズです。
プロにお掃除を依頼するもよし。
プロにお掃除を学ぶもよし。
ご自身に合った選択をして
快適な新年を迎える準備をしてくださいね。
予習復習に役立つと受講生のみなさん絶賛です。
掃除&片づけのコツ50 ([バラエティ]) Amazon |