TOP > ブログ > 『Kを撃退するなら、まさにこのタイミング!』

『Kを撃退するなら、まさにこのタイミング!』

こんにちは!クリスタルミューズ®️事務局の山本です。

いよいよ暑さも夏に近づいてきましたね。
そうなるとやってくるのは、そう、梅雨の時期!

ジメジメした空間に気持ちも沈みがち・・・
でもこれさえ知っておけば嫌なアレにも立ちむかえます。

綺麗に洗い流してすっきりと夏を迎えたいですよね。

さて、今回は木村おすすめのKの撃退方法をご紹介します!

 

『Kを撃退するなら、まさにこのタイミング!』

憎っくきGと言えば、夏に現れるすばしっこい黒いアイツですが、

それよりも少し早いタイミングで現れる「K」と言えば、、、

はい。みなさまの敵、カビです!

この時期は、
・日によって一気に気温が上昇します。
・雨によって湿度が加わり蒸れた状態になります。

そんな条件が揃うと、汚れ(雑菌)は一気に繁殖してカビとなり現れます。

冬場と同じくらいの蓄積汚れだったとしても、

温度と湿度の上昇が重なると

びっくりするほどの速さでカビは繁殖するので油断禁物だそうですよ!

ではどうやってKを撃退するのか?

場所ごとにご紹介します!

 

1.キッチン

排水口や洗剤ボトル、スポンジ、ふきんなど、

これから夏にかけて毎日対策をすることをお薦めします。

木村は百均の小ぶりのタワシを使い水洗いしているそうです。

 

ふきんやスポンジは夜寝る前に、

小さめのボールにハイターを3プッシュ程希釈して除菌し朝まで漬け置きします。

同時に水筒やパッキンも漬け置き除菌するといいそうですよ!

 

2.トイレ

みなさんトイレの蓋は毎回閉めていますか?

流した時に雑菌が飛び散ることを防ぐ役目とともに、

便器内の水分が蒸発して室内の湿気を防いだり、

温水便座の電気代をカットしたりする役目がありますから、閉めましょう!

カビ防止という意味では、

便器内の雑菌も繁殖しやすく通称“サボったリング”もできやすくなります!

予防策として一日一回便器の水を利用し、ブラシで擦り洗いすれば安心だそうです。

 

3.お風呂

排水口はキッチンと同様です。

入浴の際にゴミ受けのカゴだけでなく、

筒状のトラップも外しヌメリをブラシ洗いしましょう。

この空間に石けんカスやヌメリがドロのように溜まっていると

カビが生えやすくなりますし、悪臭の原因にもなるのでお忘れなく!

 

そして浴室のカビと言えば周囲のパッキン(コーキング)です。

壁や扉、浴槽のつなぎ目となる部分のゴム状の接着剤です。

ここはシャワーを浴びているついでに下洗いとして

ブラシで擦り洗いしておくとよいそうです!

スポンジより、ブラシでかき出すイメージです。

それでもこの時期は繁殖力が高いので、

カビ取り剤で除菌することも必要です。

お風呂上りお湯を抜くタイミングで浴槽の周囲、

洗い場の周囲にカビ取り剤を数か所スプレーします。

週1位のペースで実践しましょう。

そしてその泡をハケやブラシでコーキングに沿って薄く塗り広げます。

けっしてスプレーの泡で埋め尽くす必要はありません。

除菌中という事を忘れないために、浴室の入り口に洗剤ボトルを置いておくといいです。

このまま一晩放置して、翌朝シャワーでざっと洗剤を流して終了です。

 

このやり方は、既にカビが発生した後よりも、

カビが発生する前に予防することが効果的なので、

さっそく今日から試してみましょう!

 

kを撃退するにはこの時期に先手必勝です。

・ツルツルしている素材は水とブラシで擦り洗い
・コーキングや目地はカビ取り剤をハケやブラシで塗り広げて浸透除菌

お試しください^^

 

さいごに

目に入ると嫌な気持になってしまう「カビ」。
どうしても出てきてしまうものだからこそ、
上手な洗い流し方を覚えておいて、
気が付いたらさささっと対応できるようにしたいです^^

 

役立つ情報を毎月1回配信中!メルマガ登録