TOP > ブログ > 『【電気代節約】エアコン28.5℃でも快適?!驚きの猛暑対策』

『【電気代節約】エアコン28.5℃でも快適?!驚きの猛暑対策』

\ お知らせ /

クリスタルミューズの公式LINEが開設しました!
現在、【期間限定】で、あなたのお片付けのクセと、対策方法を無料プレゼント中!

まだの方は、ぜひ、こちらから登録してみてね。

友だち追加

 

こんにちは!クリスタルミューズ®事務局のシマです。
お盆休みの方も多い時期でしょうか。
暦の上では、立秋もすぎたけれど、まだまだ暑い日々。
エアコンの調子はどうですか??

エアコンは快適だけど、こうも暑いと電気代が恐ろしい〜
と話をしていたら、クリスタルミューズ®代表の木村から驚くべき対策を聞きました。
こっそりお教えしちゃいますね。

ハウスクリーニングのお申し込み
☆日程のご相談も承ります☆
https://crystal-muse.com/category/service/housecleaning/

猛暑対策!エアコンを効果的に使う工夫

昨年、引越しした直後に“エアコン効かない地獄”——を体験しました。
冷房16℃でも効かず、「この先どうなるの…」と愕然。

でも、原因は故障ではなかったのです。

暑い、その原因は?!

 ◆ 建物全体の蓄熱
 ◆ 部屋の広さとエアコン出力のミスマッチ
 ◆ 南向き+西側窓からの日差し
 ◆ 室外機の高温化
 ◆ 大きな窓からの熱侵入

といった環境が原因でした。これ、言われてみれば・・と思い当たる方も多いのでは?

ということで、

 

【今年の暑さ対策】

エアコンに頼り切る前に、次の工夫を試しました。

 1)室外機ケア
  アルミマットでふく射熱カット、金属カバーで直射日光をガード

 2)室内断熱
  カーテン裏に遮熱シート、窓との間に空気層を作って断熱効果UP

 3)外部遮熱
  網戸側に日よけシェードを設置

 4)空気循環
  扇風機で冷気を部屋全体に行き渡らせる

 5)ベランダ蓄熱防止
  ウッドデッキパネル+打ち水

 

 

結果、【除湿28.5℃】設定でも快適に!
昨年の冷房16℃でも効かない状況から、嘘のような変化でした。

 

暑さを抱え込んでいませんか

 ✅️ 強い日差しが入る
 ✅️ 室外機が直射日光にさらされている
 ✅️ 冷房温度を年々下げている
 ✅️ 扇風機を使っていない
 ✅️ フィルター掃除をしていない

ひとつでも当てはまるなら、温度を下げる前に遮光・遮熱+室外機ケアを見直しましょう。

 

エアコン掃除も忘れずに
フィルター汚れは冷却効率を大幅ダウンさせます。

 

  ◎ 月1回の洗剤洗いが理想
  ◎ 送風口の黒い汚れはカビ

必要に応じてプロの分解掃除で、カビ菌の拡散を防ぎましょう。

小さな工夫の積み重ねで、節電と快適さは両立できます。
まだまだ続く夏、ぜひエアコンを効果的に使って乗り切りましょう。

 

まとめ

まだまだエアコンが手放せない気温が続きますが、暦の上ではそろそろ秋の始まり。
とはいえ、実際にはまだまだ夏真っ盛り。
そんな節目にこそ、自分の暮らしをちょっと見直してみませんか?
日々の小さな「整え」が、心と体の調律にもなります。
私自身も、季節の変わり目ごとに“手放すもの・残すもの”を見つめ直すようにしていますよ。

 

 

 

あとがき

16度設定と28.5度では大きな差がありますね!
うちは遮光カーテンは締めて、扇風機も回していましたが、
たしかに室外機は南向きで、外で直射日光にさらされているかも。。

冬はカバーをかけるんですが、夏の発想はなかった・・

ちなみに、新しくできたクリスタルミューズ公式LINEでは
ちょっとした暮らしのヒントも配信しています。

今なら期間限定 アナタの「お片付けのクセ」がわかる診断を
無料プレゼント
🎁中

気軽に登録してくださいね!

友だち追加

 

ハウスクリーニングのお申し込み
☆日程のご相談も承ります☆
https://crystal-muse.com/category/service/housecleaning/

 

 
 

〜書籍出版のお知らせ〜

◆2025年3月26日(水)増補版 好評発売中!

『正しい目玉焼きの作り方 増補版
きちんとした大人になるための家庭科の教科書』

河出書房新社  定価 1,694円

 

洗濯・料理・片付け&掃除・裁縫という衣食住の基本に
「家庭生活」「家庭科を学ぶ意義」に触れる新章を増補。
一人でも、誰かとでも、心地よく暮らせるように。

目指せ、生活力のある大人!

 

購入はこちらからも可能です 

河出書房新社から購入

Amazonから購入

 

 

 

 

クリスタルミューズⓇは月に一度、
メルマガ配信を行っております。

日々の暮らしを快適に送るヒントを掲載した
メールマガジンのご登録はこちらから

役立つ情報を毎月1回配信中!メルマガ登録
Instagram facebook