\ お知らせ /
クリスタルミューズの公式LINEが開設しました!
現在、【期間限定】で、あなたのお片付けのクセと、対策方法を無料プレゼント🎁中!
まだの方は、ぜひ、こちらから登録してみてね。
こんにちは!クリスタルミューズ®事務局のシマです。
「玄関はその家の顔」と言われるように、いつもきれいにしておきたい場所。
でも秋のこの時期は、台風やゲリラ豪雨などの影響で
玄関が一気に汚れやすくなりませんか?
温暖化の影響か、年々激しくなってきているのも悩ましいところです。
玄関の簡単な掃除方法、クリスタルミューズ®代表の木村に聞いてみました。
https://crystal-muse.com/category/service/housecleaning/
嵐のあとは・・
靴の裏についた泥や砂だけでなく、風で舞い込む砂ぼこり、
室内から出た「中の」ホコリ、風通しの悪いたたきの四隅にたまる砂ぼこり
雨風でドアやポストが汚れることも。
気付いたら「なんだか玄関が暗い印象…」なんてことも少なくありません。
玄関には、気付けば、いろんな場所から、ごみやほこりが集まってきます。
手軽にできる玄関掃除のステップ
手軽にできす玄関掃除のステップまとめてみました!
1)靴を出して、下駄箱のホコリ取り
- 掃除機でホコリや砂を吸い取る。
- 棚板をサッと水拭き。
- 洗剤を使うなら、炭酸ソーダ水がおすすめ
- 万が一、カビに遭遇した場合は、棚板を取り出して風通し
2)たたきの掃き掃除&水拭き
- 台風や雨の後は特に砂が溜まるので、こまめに掃いておくだけで清潔感がアップ。
- 汚れが強いときは炭酸ソーダ水で拭くとスッキリ。
- 使い古しの雑巾で水拭きすると、そのまま捨てられて楽ちん
3)玄関ドアやポストを拭く
- 雨風で意外と汚れるドアやインターフォン。拭くことで外からの第一印象も良くなります。
- もし、下駄箱上を飾り棚にしている場合は、ホコリが溜まりやすいので、
棚上もモノを移動し拭き掃除しましょう!
玄関は年末の大掃除で後回しにされやすい場所。
だからこそ、涼しくなった今の時期に、少しずつ手を入れておくのがおすすめです。
まとめ
秋は掃除を始めるのにぴったりの季節。
気温が下がって体も動きやすく、
冬の寒さが来る前に玄関を整えておくと、気持ちもすっきりします。
「毎回しっかり大掃除!」と気負わなくても大丈夫。
台風のあとや雨上がりにサッと拭く、小さな習慣を重ねるだけで良いのです!
あとがき
雨が多くなると、玄関汚れますよね。
湿気の匂いも、なんとなく憂鬱な気分に。
こまめに掃除して、気持ちのいい玄関を保ちたいですね!
新しくできたクリスタルミューズ公式LINEでは
ちょっとした暮らしのヒントも配信しています。
今なら期間限定 アナタの「お片付けのクセ」がわかる診断を
無料プレゼント🎁中
気軽に登録してくださいね!
https://crystal-muse.com/category/service/housecleaning/
〜書籍出版のお知らせ〜
◆2025年3月26日(水)増補版 好評発売中!
『正しい目玉焼きの作り方 増補版
きちんとした大人になるための家庭科の教科書』
河出書房新社 定価 1,694円
洗濯・料理・片付け&掃除・裁縫という衣食住の基本に
「家庭生活」「家庭科を学ぶ意義」に触れる新章を増補。
一人でも、誰かとでも、心地よく暮らせるように。
目指せ、生活力のある大人!
購入はこちらからも可能です
クリスタルミューズⓇは月に一度、
メルマガ配信を行っております。
日々の暮らしを快適に送るヒントを掲載した
メールマガジンのご登録はこちらから