クリスタルミューズの由依です。
 このところ、手に入れたいなぁと思っていたものがやたら目に止まり新旧交代をしています。
 対象物はたいそうなモノではなく、何のことはない日用品です。
 ・バスマット ブルー→ホワイト
 ・洗濯用の針金ハンガー  ブルー(クリーニング店のもの)→白(ネットで購入)
 ・トイレのペーパーフォルダーのカバーとスリッパ   ベーシュ → ベージュ
 ・バスタオル、フェイスタオル   白→チャコール
 これまで買い替えるという行動の優先順位が低かったので、なんとなく使い続けていたのですが
 やはりそれなりにくたびれた感じになります。
 かといって、すぐに好みの物が見つかるとは限らないので買い替えのチャンスを逸していたのです。
それなりに頭の隅に思い描くイメージは持っているので、ファインダー越しのピントが合ったような出会いはチャンス到来! 
 全てネットで購入できたのでポチッとするだけで届くのはありがたいですね~。
 幸いイメージと違っていた・・・ハズレの品はひとつもなかったのでご機嫌です。
 そして今日届いた物も、買ってよかった~~~と私を満足感で満たしてくれました。
 さらに、より自分好みにするために手を加えました。

 ・見た目のイメージはビンゴ!
 ・開閉はスムーズ優先の為、シリコンを外しました。
 ・木の質感がカサカサしていたので、床用ワックスで潤いと保湿。(これはテレビボード購入時にも試して成功してます)
 ・本体価格2,300円税別
 価格だけが、可愛くありませんでしたがこの先ずっと使用し続けるアイテムの新居ですから良しとします。
で、このケースに収めたものはこちら。

使い捨てマスクのケースとして玄関に置きまーす!!
「いって来まーす」の時にサッと取り出しやすくしたかったのです。
 市販のお徳用のBOXが嫌いでした。
 数枚単位で売られている箱入りも、袋入りも、開封済みとなると、これも嫌。
 仕事柄、持ち歩きようはサイズ感の合ったジッパータイプのビニールに小分けにして入れてます。
 だから、ちょっとお高くても専用ケースが欲しかったのです。
 念願かなって毎日ご機嫌で外出できれば、お安いもんです。
これが私の価値観です♪
さて、あなたの価値観は?
現在、ご案内中の講座です。
  一生モノのお掃除スキルを学んでみませんか?
目からウロコ!楽しく学ぶ 美しいお掃除術→クリスタルミューズ



