TOP > ブログ > とっても危険な洗濯機の糸くずネット

とっても危険な洗濯機の糸くずネット

お掃除オーガナイザー由依です♪

 

パーソナルレクチャーで訪問した際、浴室のカビの話から付随してお伝えすることが多いのは浴室乾燥のフィルターの確認と洗濯槽の糸くずネットのことです。

どちらも気付かないうちに(知らないうちに)カビが発生増幅し、二次被害を起こしているからです。

「ところで、洗濯機に溜まる糸くずはどの位の頻度で取っていますか?」

この質問で、私はその危険度を探ります。

その回答をお聞きしながら予測される状況を説明し、そのために起きているある被害を尋ねます。
そんな会話をしながら糸くずネットを実際に確認すると・・・

     「ほ・ら・ね。」

論より証拠。
お客様は私の解説の意味を理解し深く納得してくれるというわけです。  (/ω\)ガビーン

 

昨日伺ったのはアンジェ・リュクスの宮川奈未さん宅。
浴室クリーニングのご依頼でした。
そこで、やはり浴室内の汚れ方の診断から洗濯槽の確認へと話は進みました。

その時の様子は奈未さんのブログでどうぞ! 
         → 家族満場一致!「お掃除のプロに頼んで良かったぁ♪」

アンジェ・リュクスといえば、代表の森下純子先生とのコラボ講座のお申込み受付中ですよ!
お掃除が苦手だわぁ~と逃げ腰気味の方は、この講座で意識を変えることから始めてみませんか?
コラボ講座は毎回楽しく、盛り上がります。

 

話は戻り・・・

糸くずネット(又はフィルター)は、洗濯の度に!です。
こう言い切られると、すっと腑に落ちるのが左脳さん。頻度が数値化すると納得しやすい方が多いですね。

「あら。私はたまにしか取っていなかったわ」という方は今すぐチェック!
ネットが黒っぽかったら、それはカビである可能性大です。
ゴミを取り除いてから、漂白剤で漬け置き除菌しちゃいましょう。

画像は我が家の洗濯機です。
糸くずだけでなく、洗濯機内部は湿気がある為ホコリも付着しやすい環境です。
ちょっと視線を向けるだけでその有無は確認できます。
今から洗濯するタオルや衣類でサッとひと拭き、手間いらず♪

洗濯機

 

役立つ情報を毎月1回配信中!メルマガ登録