TOP > ブログ > 部屋干し臭の原因は?

部屋干し臭の原因は?

こんにちは!クリスタルミューズⓇ事務局の山口です。

寒くなったり、暖かくなったり、三寒四温な気候が続きますが、

みなさま風邪など引かれていないでしょうか。

花粉もたくさん飛ぶようになり、花粉症の方にはつらい季節ですね、、、

この時期は花粉が気になって、洗濯物を部屋干しするという方も

多いのではないでしょうか?

部屋干しすると気になるのは、「部屋干し臭」ですね!

なぜ衣類が臭うのか?

今回は、洗濯機の掃除についてのお話をピックアップします。

 

部屋干し臭の原因は?

最近は洗濯洗剤も進化し、“除菌・消臭”は当たり前になってきましたね。

しかし、その洗剤を吟味する前に、まずは洗濯機のケアを!

というのも、実は部屋干し臭の原因は、

洗濯槽環境に問題アリだというケースが大半だそうです。

 

ニオイの元を断ちましょう!

特に気温が上昇するこれからの時期は、

洗濯機内のカビ繁殖の条件がパーフェクトに揃ってしまっているのだとか!

洗濯槽に発生したカビ菌をそのままの状態で洗濯すると、

衣類はそのカビ菌を吸収します。

実はその菌が異臭の原因なのです!

 

洗濯機の掃除の仕方は?

洗濯機

部屋干し臭の原因は、洗濯槽のカビ菌なので、

洗濯槽専用の洗剤での漬け置きは、定期的に行うのが鉄則です!

そして同時に、目で見て分かる外側の汚れはこまめに除去を。

ハケやブラシを水につけながらかき出すと、汚れを拭き取りやすくなります。

・洗濯槽のふちやふち裏

・ふたの裏側

・洗剤投入ケース

・カビの温床“糸くずフィルター”

基本的に糸くずフィルターは洗濯ごとに、ごみを取り除いてください。

※万一、糸くずフィルターが再起不能な場合は(笑)、
家電量販店やホームセンターでも購入可能です。

カビが発生する条件は?

 “衣類の汚れ、衣類の繊維、水、気温”

これだけで十分にカビは発生しますので、お気を付けください。

ついつい “洗って→干す“ことに意識が傾きがちな洗濯ですが、

ぜひ、洗濯機のケアで、においの元を断ち切りましょう。

 

さいごに

部屋干し臭は、何とも言えない、いやな臭いですよね。

せっかく洗濯した衣類が臭いのでは、

水道代も電気代も洗濯をした労力も無駄になってしまいます。

そうならないためにも、重要なのは洗濯機の掃除だったのですね。

さっそく、今晩、洗濯槽の漬け置きをやってみようと思います!

 

テレビ出演のご依頼をいただきました!

先週もお世話になった番組です。
ぜひ、ご覧ください。

2021年3月4日(木)放送

テレビ東京/BSテレ東(朝 9時26分〜 ※BSテレ東は9時59分〜)
生活情報マーケット なないろ日和!に出演予定です。

 ~「頑固な汚れ!どうする? 2021年春編」~

なないろ日和 薬丸裕英 香坂みゆき

 

 

ご自宅に居ながら、好きな時間にお掃除を学ぶことができる
オンラインサロンがオープンしました!

詳細とお申込みはこちら
→ 魔法の掃除術

 

 

クリスタルミューズⓇは月に一度、
メルマガ配信を行っております。

日々の暮らしを快適に送るヒントを掲載した
メールマガジンのご登録はこちらから!

 

 

 

役立つ情報を毎月1回配信中!メルマガ登録