TOP > ブログ > 玄関はその家の顔

玄関はその家の顔

こんにちは!クリスタルミューズⓇ事務局の山口です。

あっという間に3月になり、
近所の桜のつぼみが、少しずつ芽吹いているのが確認出来るようになりました。
春はすぐそこですね!

感染症も落ち着いてきて、
我が家では、友だちや親戚など、お客さまを家に呼ぶことが増えてきました!
そうなると気になるのが、家の片付け&掃除です。
いつも掃除しているつもりでも、
お客さまを呼ぶとなれば、気合がちがいます!笑

家に入るときに、まず最初に目に入るのは玄関ですので、
いつもきれいに保っておきたいのですが、
玄関は、頻繁に掃き掃除をしても、気付くとなぜか汚れています。。。涙

そこで今日は、「家の顔」と呼ばれる「玄関」の掃除について、
木村のおすすめの方法をご紹介します^^

 

玄関はその家の顔

 
「玄関はその家の顔」と言われるくらい、
いつもきれいに整えておきたい場所です。
とは言え、みんなが毎日使う場所なので、
物が溜まりやすかったり、とても汚れやすい場所でもあります。

玄関には、

・靴裏に付着した”外から“の砂や土
・室内から出た”中から“のホコリ
・風通しの悪いたたきの四隅にたまる砂ぼこり

気付けば、いろんな場所から、ごみやほこりが集まってくるんだそうです。

我が家は子どもたちが外遊びから帰ってきただけで、泥や砂が落ちます。
さらに雨の日は足跡がつき。。。涙

そんな汚れやすい玄関を、どう掃除すればいいでしょうか?

玄関掃除の手順は?

それでは、木村おすすめの玄関掃除の手順をご紹介します。

1. げた箱の靴を全て出し、ホコリや泥を掃除機で吸い取ります

2. 棚板の水拭きをしましょう。
    洗剤を使うなら、炭酸ソーダがおすすめだそうです!
    万が一、カビに遭遇した場合は、棚板を取り出して風通しもすると良いそうです。

3. たたき掃除のため、出した靴は一旦定位置に戻します
    メンテナンスが必要な靴には、洗濯バサミなど目印を付けておくといいそうです!

4. たたきから、玄関ポーチの掃き掃除もします
  まずは砂ぼこりを取り除きます。そしてその後は、水拭き。
  こちらも汚れがひどい場合には、炭酸ソーダ液を投入です!
   使い古しの雑巾で水拭きすると、そのまま捨てられて楽ちんですね♪

5. 最後に玄関ドア、郵便受け、インターフォンなどを水拭きしましょう。
   もし、下駄箱上を飾り棚にされている場合は、ホコリが溜まりやすいので、
   棚上もモノを移動し拭き掃除しましょう!

お子さんがいらっしゃれば、靴磨きのアルバイトをお願いするのもいいそうですよ^^

季節ごとに足元も衣替え。
半期に一度は玄関も大掃除を心がけるのが木村のおすすめです^^

 

さいごに

汚していないつもりでも、気付くと汚れているのが玄関です。。。
しかし、毎日毎日使うので、どんどん汚れが蓄積されてしまいますね。
冬のブーツを片付けるついでに、
木村おすすめの方法で、一度玄関をスッキリさせたいと思います^^
皆さんも是非お試しください☆

 

ご自宅に居ながら、好きな時間にお掃除を学ぶことができる
オンラインサロンがオープンしました!

詳細とお申込みはこちら
→ 魔法の掃除術

 

オンラインサロン

 

◎レタスクラブ3月号vol.939監修記事発売

2023年2月25日(土)発売
レタスクラブ」2023/3月号 vol.939

 

キッチンのスポンジ企画の監修をさせていただきました。
洗ってるつもりが汚してるかも!?
『意外と知らないキッチンスポンジの使い方』

全国の書店・コンビニ・Amazon等で発売されます。

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

役立つ情報を毎月1回配信中!メルマガ登録