TOP > ブログ > 防災用品の見直し

防災用品の見直し

こんにちは!クリスタルミューズⓇ事務局の山口です。

先日、寝ていた時に際に少し大きな揺れがあり、
すぐさま子どもたちに覆いかぶさったのですが、
子どもたちは起きもせず、ぐっすり寝ていました。。。
私はそのあと寝られなかったのですが、
子どもってすごいな。。。と思いました。笑

最近、日本全国で地震が相次いで発生していますね。
今回は、木村のおすすめの
『防災用品の見直し』の方法についてご紹介します。

 

防災用品の見直し

ついつい後回しにしがちな防災用品の準備ですが、
災害はいつ来るか分かりません。
このブログを読んでくださった方は、
是非、これをきっかけに、
いざという時の避難経路や連絡の取り方、
そして防災用品や対策についてご家族と話をしてみてください^^

◇自宅での災害発生時

在宅中に災害が発生した場合、
靴を履いていないことが多いので、
足元の安全の確保が重要です。

室内は様々な物が床に落ち、
破損したり散乱したりして危険です。
玄関だけでなく、寝室などにも「靴」を備えておくと良いそうです。

災害発生と同時に停電になることも予想されます。
懐中電灯やランタンなど、どこに設置しているのか?
設置場所の確認と点灯確認をしておきましょう。

身近なものでは、
スマホのライトも活用できます!
乾電池やバッテリーは、
停電時には大きな助けとなりますので備えておきましょう。

家族同士の安否確認の際、
携帯電話の音声通話が集中しすぎて
繋がりにくくなることも想定されます。
そんな時の為に「災害用伝言サービス」の活用です。
あらかじめ家族同士で、
このサービスの番号や使い方を確認しておきましょう。

また、いざという時に忘れないよう
メモを貼る場所を決めるなど、準備しておくといいそうです。

◇外に避難するとき

災害と同時に家から脱出する必要がある時には、
最低限の防災用品を備えたリュックやバッグを持ち出すことになります。

水、非常食、携帯トイレ、小銭、薬、45Lのゴミ袋
などの確認と同時に、
消費期限の確認をしましょう!

 

◇災害期間・避難生活

災害発生時の命を守る行動の次は、避難生活です。
住まい自体に大きな被害が無かった場合であっても、
ライフラインが閉ざされたり、
物流が滞ったりしてしまう状況が考えられます。

防災用の非常食はとても味気ないものです。
できれば日常で食べ慣れている保存食を活用した
ローリングストックが木村のお薦めです。

賞味期限が2年ほどある物を非常食用として購入し、
期限のころ合いを見て日常の食事として消費していきましょう。

食品には分かりやすく、
マジックで正面に賞味期限を記載すると、
チェックをする際にとても楽なのでお薦めです。

木村は2024年の期限の箱、2025年期限の箱、
という感じでざっくり管理しているそうです。
期限のある物などはリマインダー機能を活用するのもいいですね。

また、物流の滞りで懸念されるのが、過度な買い占めです。
これについては不安心理による連鎖もあるので、難しい問題です。

その代表となるのがトイレットペーパー。
かさばる物ですし日々消費していくので、
予備の数にも限度があるかもしれませんが、
可能であればご家族の人数に応じてストックがあると良いかもしれません。

 

いかがでしたか?

日常の生活でも言えることですが、
年齢、世代によって必要なコトやモノは変化していきますので
定期的な見直し・棚卸を習慣付けることによってムダを減らし、
防災用品もシンプルな管理ができることを心がけたいですね。

 

さいごに

防災食は高額だったり、
味にくせがあったりすることがありますが、
日常で食べ慣れている保存食を活用した
『ローリングストック』であれば、子どもがいても安心ですね^^

普段から、保存食の賞味期限・消費期限の管理は
フードロス削減のためにも大切ですね!

安いとつい買い足してしまって、
買ったものから使い、古いものが棚の奥に。。。
ということがよくあったので、
我が家では、木村おすすめの
「マジックで正面に賞味期限を記載する」方法を取り入れています!
購入時のひと手間で、
普段の食品の管理もとても簡単になりました!

みなさんも是非試してみてください^^

◎レタスクラブ5月号vol.監修記事掲載予定

2023年4月25日(火)発売予定
レタスクラブ」2023/5月号 vol.

『プロが自腹買いした掃除グッズ大賞』特集ページにて
お薦め商品を紹介させていただきました。

全国の書店・コンビニ・Amazon等で発売中
ぜひご覧ください。

レタスクラブ5月

 

ご自宅に居ながら、好きな時間にお掃除を学ぶことができる
オンラインサロンがオープンしました!

 

詳細とお申込みはこちら
→ 魔法の掃除術

 

オンラインサロン

 

役立つ情報を毎月1回配信中!メルマガ登録