お掃除から片づけまで、
 あなたに必要なサービスや仕組み作りをサポートする
 お掃除オーガナイザー®木村由依です♪
今回のテーマは『今日の美セット トイレ』
 今日からできるお掃除のポイントをプロの目線で
 場所ごとに分けてお伝えしていく、連載記事です。

■トイレの壁
 トイレの壁をしっかり拭き掃除したことってある?
 腰の高さを中心に下の部分には、尿の飛び散りによる
 汚れと臭い。そして上部には換気扇によって吸い上げられた
 ホコリが壁に付着。そのホコリは臭いの吸着材へと変化。
 セスキをスプレーしながら上から下へ拭きとりましょう。
 ついでに水道管のホコリも拭きとっておこう!
■お掃除目安
 月1回の丁寧そうじ。
■こんな道具で
 ・セスキ炭酸ソーダ&雑巾
 ・臭いが気になる足元の壁はクエン酸&雑巾
■参照
 ・掃除の基本おさらい帖 p60
 ・掃除&片づけのコツ50 p63
■エピソード
 丁寧に拭きとってみると
 上部はグレーの汚れ、
 下部は黄ばんだ汚れが雑巾に。
 「なるほど、汚れは1種類ではなかったのか!」
監修させていただいたこの3冊↓の内容は
予習復習に役立つと受講生のみなさん絶賛です。
予習復習に役立つと受講生のみなさん絶賛です。
| ![掃除&片付のコツ50 ([バラエティ])](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UiKg93EeL._SL160_.jpg) | 掃除&片づけのコツ50 ([バラエティ]) Amazon | 





